お預かりした時計、オメガ・シーマスター・プロフェッショナル ・クロノグラフ 300mはかの007、ジェームス・ボンドも愛用したモデル(正確には中身のムーブメントは違うものですが)で、その存在感あるフォルムはオーナーさんにとても似合っていますね。
ブレスレットのピンの破損の修理から、結果オーバーホールまで任せていただきありがとうございました。
長い間メンテナンスがされていない状態でしたので、ブレスレットの12時側のバネ棒は固着して取り外しができませんでした。(これにより、シリアルナンバーが確認できませんでした。)また稼働はするものの、タイムグラファーの測定では3分〜10分/日に遅れ、また機械式時計の健康状態の目安となるテンプの動きも、振り角が130°前後というかなり悪い状態でした。ムーブメントに何か問題があるかと心配でしたが、幸い部品の不良もなく、分解、洗浄、注油、組立のオーバーホールでかなり良い精度に戻すことができました。
この自動巻クロノグラフムーブメントはオメガ1164、元はETA社の7750という、クロノグラフムーブメントで最も広く使用されているものをベースに作られており、非常に信頼の高い機械になります。
長く使用されて見えたため、ケース、ブレスレットには細かいキズが多く見られましたが、今回は機械のオーバーホールを中心にということで、そちらには手を加えておりません。クリーニングにて細かな部分の汚れは落としていますが、再研磨すればより綺麗な状態に戻すことも可能です。逆に好みによっては、細かなキズがそのままあり相応の使用感があるのも、正しい佇まいかもしれません。
この素晴らしい時計をこれからも長く愛用していただくため、今後クリーニングだけでも定期的に行うと良いかと思います。
ありがとうございました。
お預かり品 | ||
---|---|---|
メーカー | オメガ / OMEGA | |
時計 | シーマスター プロフェッショナル クロノグラフ 300m / SEAMASTER PROFESSIONAL CHRONOGRAPH 300m | |
形式 | 2599.80 | |
ムーブメント | OMEGA 1164 | |
動力 | 自動巻き / Automatic | |
タイプ | 6針 カレンダー3時 |
メンテナンス内容 | ||
---|---|---|
オーバーホール(簡易研磨含む) | ¥38,500- | |
部品購入:ブレスピン | ¥2,000- | |
クリーニング(OHに含まれる) | ||
合計(税込) | ¥40,500- |